光海君(クァンヘグン)と仁祖(インジョ)の激闘3

 

光海君は「明は滅亡して後金の時代になる」と予測していた。「明に肩入れするとうちの国もやられてしまう」ということで、やむを得ず援軍を出すときは最小限にして、後金に対して「事情があって明に援軍を出していますが、そちらに逆らう気はないですから」と言った。二股外交という巧みな外交を展開した結果、後金は朝鮮半島に攻めてこなかった。

ドラマ『華政(ファジョン)』における仁穆王后

個人的な怨み

外交だけではない。光海君は、大同法という庶民の減税につながる税制を都のほうからだんだんと広めていった。
彼の統治は、今から見ても優秀な政治だった。しかし、庶民の減税につながる税制は、大地主からたくさん取ることを意味していて、特権階級の反感を買ってしまう。その他にも、仁穆王后を幽閉し、永昌大君や臨海君を殺していることが非難された。
個人的な怨みを持っていたのが綾陽君(ヌンヤングン)だ。宣祖の孫で、光海君の甥である。




この綾陽君の弟が光海君によって殺害されている。その理由は、あまりにも頭が良すぎて、「こいつが生きていたらやばい」と警戒されたからだ。
綾陽君には個人的な怨みが強かった。
1623年、綾陽君は光海君に怨みを持っている人、大同法による減税政策で不利益を被った特権階級の人たちを集めて王宮を襲った。このクーデターは成功し、光海君は逃げてしまった。(ページ2に続く)

光海君(クァンヘグン)と仁祖(インジョ)の激闘4

光海君(クァンヘグン)と仁祖(インジョ)の激闘1

光海君(クァンヘグン)と仁祖(インジョ)の激闘2

光海君(クァンヘグン)と仁祖(インジョ)の激闘5




固定ページ:

1

2

関連記事

ページ上部へ戻る