タグ:貞熹王后
-
王妃側室列伝5「貞熹王后(チョンヒワンフ)」
7代王・世祖(セジョ)がまだ王子時代だった1428年に彼と結婚した貞熹(チョンヒ)王后(1418-1483年)。本来は次男で王位に縁がないはずの夫が1455年に甥から王位を奪い、その結果、貞熹王后も王…詳細を見る -
貞熹(チョンヒ)王后/朝鮮王朝美女物語11
「非道な王」として悪評が多かった7代王・世祖(セジョ)の妻が貞熹(チョンヒ)王后である。彼女は1418年に官吏の娘として生まれた。果たして、どんな人生を歩んだのであろうか。 …詳細を見る -
朝鮮王朝で最初に権力を握った女性が貞熹(チョンヒ)王后!
王と官僚が支配した男たちの国「朝鮮王朝」でも、特別なリーダーシップとカリスマで強く光った王妃たちも存在した。朝鮮王朝で最初の垂簾聴政(王族の最長老女性が幼い王の摂政をすること)を行なった貞熹王后は、代…詳細を見る