中宗(チュンジョン)はなぜ端敬(タンギョン)王后を守れなかったのか

 

燕山君(ヨンサングン)を廃位にするためのクーデターは1506年に起こりました。主導した高官たちには、大義名分が必要でした。いくらひどい王でも追放するとなると、大義名分が重要なのです。そこでクーデター軍がかつぎあげたのが、燕山君の異母弟の晋城大君(チンソンデグン)でした。




自立性に乏しい王

晋城大君は、異母兄の燕山君から相当にいじめられていました。
晋城大君の協力をとりつけようとしてクーデター軍が彼の屋敷に行ったところ、本人は「兄がついに殺しにきた」と早とちりして自決しようとしました。妻が必死に止めた結果、何とか事なきを得ました。
晋城大君はクーデターに反対しました。
「兄を追放して王になれば、世間からなんと言われるかわからない」
そう言って晋城大君は即位することを拒否します。
それでも説得されて最後にようやく承諾し、クーデターの成功後に彼は11代王・中宗(チュンジョン)になります。
王宮を追われた燕山君は島流しとなり、わずか2カ月で病死してしまいます。
あまりにあっけない死。果たして何があったのでしょうか。一応は病死と伝えられていますが……。




一方、中宗は周囲にかつがれて王になったので、クーデターを成功させた人たちに頭があがりません。
結果的に、自立性に乏しい王でした。
(ページ2に続く)

中宗(チュンジョン)の挫折!理想的な政治ができなかった国王

中宗(チュンジョン)と燕山君(ヨンサングン)の異母兄弟同士の確執!

中宗(チュンジョン)はなぜ文定(ムンジョン)王后の悪行を止めなかった?

朝鮮王朝の中宗(チュンジョン)はどんな国王だったのか

『七日の王妃』の端敬(タンギョン)王后はどんな女性だったのか




固定ページ:

1

2 3

関連記事

ページ上部へ戻る