朝鮮王朝三大悪女の1人として知られている張禧嬪(チャン・ヒビン)は、1659年に生まれ、女官として王宮に入った。とても美しい女性として評判だった張禧嬪が、19代王・粛宗(スクチョン)に見初められたのは1680年のことである。
明聖王后の意志
粛宗の母親の明聖(ミョンソン)王后は、張禧嬪のことを快く思っていなかった。張禧嬪が何か野心を持っていることに気づいた明聖王后は、張禧嬪を王宮から追い出してしまう。
いくら王とはいっても母親に逆らうことはできなかった粛宗は、明聖王后の意志に従わざるを得なかった。
自分が寵愛する女性を追い出された彼は、当然のように深く悲しんだ。そんな粛宗に同情したのが、二番目の王妃である仁顕(イニョン)王后だ。
お人好しな彼女は、張禧嬪を王宮に呼び戻そうとするが、明聖王后は、「あの女は何か悪巧みをしている」と言って絶対に認めなかった。
しかし、1683年に明聖王后が亡くなったことで、仁顕王后は張禧嬪を王宮へと呼び戻した。(ページ2に続く)